



| タイトル | :きゃんきゃんバニー・プルミエール2 Refresh |
|---|---|
| ブランド | :カクテルソフト |
| ジャンル | :恋愛体感・しみゅれーしょんADV. |
| メディア | :ダウンロード専売 |
| 価格 | :3,686円(税別) |
| 発売日 | :2016年2月5日発売 |
| 原画 | :みつみ美里/CHARM |
| シナリオ | :綾川久/じぇ~ん稲村/草薙こうたろう/宮村優 |
| キャスト | :吉野茜/長崎みなみ/鳩野比奈/歌織/夏野蛍/桜井音子/芽吹 他 |
![]() |
| 対応OS | :Windows Vista/7/8/8.1/10 日本語版 |
|---|---|
| CPU | :Pentium4 1.3GHz必須/Pentium4 1.7GHz以上推奨 |
| メモリ | :[Vista 32Bit]512MB必須/1GB以上推奨 |
| :[Vista 64Bit]1GB必須/2GB以上推奨 | |
| :[7/8/8.1/10 32Bit]1GB必須/2GB以上推奨 | |
| :[7/8/8.1/10 64Bit]2GB必須/4GB以上推奨 | |
| VRAM | :32MB必須/64MB以上推奨 |
| HDD | :600MB以上 |
| グラフィック | :フルカラー(トゥルーカラー) |
| 解像度 | :640×480ピクセル以上が表示可能なディスプレイ |
| DirectX | :9.0c以降必須 |
| 音源 | :DirectSound対応のサウンド機能 |
※開発中のため、予告無く内容・仕様が変更になる場合があります。
※各動作条件はOSの最低動作条件を満たしている必要があります。

| きゃる~ん☆ こんにちは~七福神の弁財天ことスワティだよ! | |||
| 見習い女神のサワディです! | |||
| 「きゃんきゃんバニー・プルミエール2 Refresh」ついに発売です! | |||
| わーい☆(ぱちぱちぱち) | |||
| 旧作を知っている人も今回初めて知った人もぜひ遊んで欲しいなぁ♥ | |||
| そのためにもゲームの紹介しっかりやりましょう! | |||
| きゃる~ん……わかってるよぉ | |||
| ……(ホントかなぁ) | |||
| それじゃ改めまして~。旧作の「きゃんきゃんバニー・プルミエール2」は 「きゃんきゃんバニー」シリーズの初代・スペリオール・スピリッツ・プルミエール エクストラ・リミテッド5 1/2 に続く7作目になるのね | |||
| わぁ、シリーズいっぱい出てるね。あれ? でも私こんなにいっぱい出てた覚えないよ? | |||
| それは初代からスピリッツまでは「亜理子(アリス)」ちゃんって子が私たちの役目だったの。 画像を見たい場合はリンクになってるから押してみてね。 | |||
| ウサミミロングヘアーでとぉぉぉっってもかわいいよね! | |||
| (う、これは……私やスワティお姉さまにとって強力なライバルなのかも……) | |||
| まぁそんな感じで、私たちが登場するのはプルミエールから後なの。 ちなみにプルミエールとエクストラとプルミエール2の主人公は同一人物なんだよ 知ってた? | |||
| へぇ、そうなんだぁ~ あれ? でもデフォルト名が違うんだけど……なんで? | |||
| それは……ホラ、名前変えられるし……深くは追及しないでほしいな | |||
| そっかーわかったぁ♥ それじゃ前置きはさておき、 今回は「きゃんきゃんバニー・プルミエール2」に「Refresh」が付いて 何がリフレッシュされちゃったのかちゃちゃっと紹介していくね | |||
| あー!それ私のセリフ~ | |||
| 大きなところでは対応OSが変わったよ | |||
| さすがにWindows3.1とか95は今使ってる人いないしね | |||
| あ、でもぉ……世の中さがすとまだ使ってる所あるみたいだよ | |||
| えー! ホントにぃ?? (どたたた ⇐走っていく音 | |||
| 2016年現在の現行OSでWindowsVista/7/8/8.1/10に対応しているよ | |||
| きゃる~ん……せっかく棚の奥からPC-9821ひっぱりだしてきたのにぃ…… | |||
| お姉さまの労に報いたいのですが、さすがにニッチな所は対応できないです あ、詳しい動作環境はこのコーナーの一つ上の製品情報を見てね | |||
| 次にゲーム画面だね! 画像はクリックすると大きなサイズで見られるよ ちなみに2つともおんなじ場面だから | |||
| パッと見て違いはメッセージフレームの下にコマンドメニューがついた事かな。 あとは文字が見やすくなったね | |||
| スワティお姉さま、おんなじ場面なのに背景が違うんだけど~ あと…… | |||
| はい、そこツッコミ禁止! | |||
| えぇー!? | |||
| セーブはマップ画面や1日の終わりにしか出来なかったのをいつでもできるようなったんだよ! 運命の分かれ道でもとりまセーブで安心だね! | |||
| クイックセーブとロードを使えば、繰り返し色々な選択肢を試すこともできるよ | |||
| そしてセーブ画面ね。昔は5箇所しかセーブできなかったけど…… 今回は100箇所セーブできるようになったの | |||
| 100箇所あれば女の子ごとにセーブデータを分けることも可能だね! | |||
| こまめにセーブをして失敗しないようにしなきゃ | |||
| でもスワティお姉さまの麗しいお顔がなくなってしまったのは大変遺憾です!(●`ε´●) | |||
| 画面レイアウトの問題もあるし、それは仕方ないかな…… | |||
| それじゃどんどん行こう。次はシステム! 昔はシステムといっても音声のON/OFFぐらいしかなかったんだよねぇ | |||
| そう、でも今回はどんっ! | |||
| わぁ、なんか普通にコンフィグっぽい! | |||
| ぽいっていうかコンフィグなんだけどね(汗) | |||
| 最近のゲームにある機能は大体搭載しているの! メッセージウィンドウの濃淡や オートメッセージモード、スキップなんかも挙動の設定ができるようになったね! | |||
| 昔のゲームの不便さを楽しむというのもアリだけど、やっぱり軽快にプレイしたいよねぇ | |||
| うんうん♪ そして次はマップ画面だよ! | |||
| うわっ、文字がいっぱい増えてる…… | |||
| そうだね。どこを押せばいいのか分かりにくいというご意見が当時から結構あったっぽいので、 あらかじめボタンを表示するようにしたのね | |||
| でも、マップを見たい場合見づらいかも | |||
| そういう場合は右クリックで全部消えるので大丈夫! 思う存分マップを眺めてね! | |||
| うん、わかった! じーーーー(刮目してる) | |||
| 右上の時間を常に表示、さらに何日目かの表示を追加してるよ | |||
| あ、コレ何日目かすぐわかんなくなっちゃってたからいいかも♪ | |||
| あとはタマゴコマンドでいつでも好感度や幸福度を確認できるようになったよ | |||
| ホントだ(ポチッ) | |||
| あっ、幸福度と好感度の横に☆がついてる! | |||
| マップ画面だとメッセージウィンドウが表示されないから、 ここでも好感度や幸福度の☆を確認できるようにしたんだよ | |||
| 有紀ちゃんは好感度の調整が難しいから助かるよぉ☆ | |||
| 「幸福度」と「好感度」はちゃんとボタンになってるから、 ちゃんと私たち七福神のコメントも見られるよ | |||
| そこはちゃんと残ってるんですね! | |||
| こ、これは譲れないし…… | |||
| 主なシステムの変更点はこんなところかな? あ、そだ! 昔のゲームではおなじみだった画面クリックの選択肢も健在だから…… | |||
| もし「画面をクリックして下さい」って文字が左上に出ていたら、 女の子や背景などでクリックできそうな所を探してクリックしていくと会話が進行するよ | |||
| それじゃ最後に、今回はじめてプレイする人に一言アドバイスです! サワディどーぞ | |||
| はーい! 「きゃんきゃんバニー・プルミエール2 Refresh」は、誰か特定の女の子を ひたすら追い続けるんじゃなくて、とにかく手当たり次第アタックが基本だよ! | |||
| できるだけたくさんの縁を結ぶことが目的だから、 そこのところは割り切ってもらえると助かるかなぁ…… | |||
| スワティお姉さま、タマゴ落としちゃった張本人だから、なんとか穏便に 済ませたいんだよね! | |||
| きゃる~ん……それは言わない約束なの…… | |||
| せっかくだからカクスポの紹介もしておこうかな | |||
| お姉さま、カクスポって? | |||
| 昔のカクテルソフトのゲームのマニュアルに掲載されていた某スポっぽいネタ新聞のコーナー の事だよ | |||
| 東? | |||
| そこもツッコミ禁止ね。あとプロレスはガチなんだから! | |||
| 内容はだいたい内輪&ツッコミネタで構成されていたかな。あと当時に倣ってスタッフの コメント記事なんかも作ってみたから良かったらみてみて。このコーナーのすぐ下だよ | |||
| うん、わかったぁ! | |||
| ゲームの紹介はここまで! ふぅ、やっぱり直接みんなにあいたいな♥ | |||
| 私もだよぉ~ まってるからね☆ | |||
| きゃる~ん☆ それじゃゲームであおうね! 待ってるよ | |||